ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月18日

もみじもみじ

紅葉を求めて、デイキャンプ びっくり

 


 



とても 気持ちのいい 一日を過ごすことが出来ました。


デイで、9時から17時まで 過ごすことができますよ 黄色い星青い星ピンクの星

温泉もあって、とてもいいキャンプ場です。




  


Posted by kana papa at 22:15デイキャンプ

2010年11月10日

紅葉を求めて

 

やって来ました~ 3年ぶり~ 
5つ星であって、1泊3000円と とても財布にやさしいキャンプ場 びっくり  続きを読む


Posted by kana papa at 22:46キャンプ

2010年11月08日

シーズンランタン


 


 


11月12日17時まで、 COC会員向け先行抽選販売の受付をしています。

今回のテーマはCORAL(コーラル) 

じつに綺麗なブルードキッ



欲しいなぁ~  ど~しよかなぁ~ ウワーン




  


Posted by kana papa at 17:48キャンプ道具

2010年11月03日

半年ぶりのキャンプに

出石を出て、豊岡へ向かいます。
キャンプ場に行く前に立ち寄った所は・・・





なかなか楽しい所ですなニコニコ
ここのキャンプ場に行った時は 皆さん行かれてるようですね  続きを読む


Posted by kana papa at 23:05キャンプ

2010年11月01日

いざ! キャンプ場へ

福知山市動物園を後にして、キャンプ場へと向かうため
出石を抜けて、豊岡へと車を走らせます。

途中、出石でお昼時だったので 出石といえば、出石そばかなという事で・・・
街中、たくさんのおそば屋さんがある中
比較的空いていて、駐車場の大きいところのココに決めました。

 

そば処 『出石城』さん です。

もちろん、皿そばをいただきました。


  (HPより)



お腹が一杯になったところで、豊岡へと向かいます。  


Posted by kana papa at 23:27キャンプ

2010年10月30日

三段池公園

 10月2日 福知山市にある、三段池公園へ




  続きを読む


Posted by kana papa at 23:06キャンプ

2009年09月28日

久しぶりのキャンプ

 何週間ぶりだろぅ~
 8月の終わりに、赤穂へ行ってからかな?

    
                       

今回も何もしない、手抜きキャンプ
以前は料理に凝ったりとかいろいろやってきたけど・・・
今では、料理もほとんど手抜きで
子供と遊んだり、音楽を聴いたり、本を読んだり
コーヒーを飲みながら、ボーッとしたりするのが 我が家のスタイルになってきています。 




 

お馴染みの場所だよ 青い星ピンクの星黄色い星

  


Posted by kana papa at 22:07キャンプ

2009年04月11日

お花見


先週、吉井竜天へキャンプに行ってましたが、土曜日が一日雨だったので
なんか、不完全燃焼気味

という事で・・・今日は天気も良く、暖かいので
去年行けなかったお花見へ 晴れ








満開で実にキレイです黄色い星青い星ピンクの星


 


ホント、最高のお花見日和でしたね チョキ  


Posted by kana papa at 20:57デイキャンプ

2009年01月19日

伊勢志摩エバーグレイズ


1月10日
鳥羽水族館から向かった所は~




伊勢志摩エバーグレイズです。
3度目の訪問となります。

今回は家族の強い要望で・・・



トラーラーホームです。

この日はすっごい強風で 正解だったかも・・・

何といっても この時期のエバーグレイズといえば オイスターパーティですねドキッ
1サイトに約20個の牡蠣がプレゼントされます。




じつにアメリカンな場内の雰囲気を・・・黄色い星青い星ピンクの星



 







夜10時前、満月のせいか 異様に明るい夜でした。





翌朝、風もおさまって 気持ちいい~天気になりました。

1000円をプラスすれば、アーリーチェックイン(9時~)とレイトチェックアウト(16時まで)
滞在することが可能です。 これなら1泊でも のんびりできますよね ♪♪♪

  


Posted by kana papa at 23:19キャンプ

2009年01月17日

14年・・・



阪神大震災からもう14年  私にはごく最近のように記憶に残っています。
当時は、神戸市長田区 あのテレビでもよく報道されていた 菅原商店街のすぐ近くでした。
もちろん家には住むことも出来ず、のちに取り壊される事に・・・
一生忘れることの出来ない出来事です。

自然の猛威はいつ何時 私たちにキバを向けるかわかりません。
どうか十分な準備をしておいて下さい。
家族がバラバラにならないよう いざという時の集合場所を家族で話し合って下さい。

1月17日 決して忘れる事の出来ない日です。  いや、忘れてはいけません。

6434人の尊い命の為にも・・・


  http://www.youtube.com/watch?v=N1WFC_m6uWg
  


Posted by kana papa at 22:10